shakedown.social is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
A community for live music fans with roots in the jam scene. Shakedown Social is run by a team of volunteers (led by @clifff and @sethadam1) and funded by donations.

Administered by:

Server stats:

290
active users

#インディーゲーム

0 posts0 participants0 posts today

『Nitro Express』が2月のSteam Next Fesに参加。危険なドローンを少女が銃器で破壊するガンアクション playing-games.com/505681/ #Game #GameNews #GamingNews #PLAYISM #PLAYISMGAMESHOWMini #Tsushimahiro #YouTube #インディーゲーム #ゲーム #ゲーム最新情報 #ニュース #番組

Playing Games · 『Nitro Express』が2月のSteam Next Fesに参加。危険なドローンを少女が銃器で破壊するガンアクションインディーゲームパブリッシングブランドのPLAYISMは、近日発売を控えているゲームを一紹介する番組「PLAYISM GAME SHOW mini」の発表内容を公開した。番組は、2025年1月30日(木)17時より配信が開始される予定だ。番組内で紹介されるおもなタイトルは、『Nitro Express』、『BREAK ARTS III』  、『EDEN.schemata();』 、『Momodora: 月影のエンドロール』 、『救国のスネジンカ』の5作品である。『Nitro Express』 は、特別行政区・内瀞市(ないとろし)を舞台に、例外車両処理班として危険なドローンを破壊するミッションをこなす横スクロールアクションゲームだ。プレイヤーはガンやガジェットを活用し、ステージを駆けながら装甲車や戦闘ヘリに立ち向かう。プレイヤーの武器は、EMP パルス・ダメージを与えるラジコン・ドローンや自動攻撃タレット、火炎放射器、対戦車ミサイルなど、12種類のガジェットだ。ポジションの安定性を高めることによって、弾丸が標的に正確にヒットして与えるダメージが向上するシステムになっている。2025年春に発売を控えている『BREAK ARTS III』は、プレイヤーがカスタマイズしたマシンを用いてレースに出場し、バトルしながら勝利を目指すゲームだ。舞台となるステージは地形、重力、気温など環境がそれぞれ異なっており、どのようなマシンで出場するのかが重要となってくる。また、カスタマイズしたマシンはジオラマモードで鑑賞可能だ。『EDEN.schemata();』 は、世界から隔絶された密室である研究所を探索し、首なし死体の殺人事件を捜査するアドベンチャーゲームだ。主人公が目覚めた前には死体と、手足のないアンドロイド。Steamストアページによると、プレイヤーの“気づき”によって、ゲームそのものが変化するようだ。これら3タイトルは、PC(Steam)に向けて2025年春に発売される予定だ。また、2月に開催されるSteam Next Fesへの参加も予定されている。なお、上記以外の作品の概要はプレスリリースにも掲載されている。「PLAYISM GAME SHOW mini 2025.1.30」の視聴はこちら(YouTube)PLAYISMの公式サイトはこちら グノーシア -PS5 Amazonで購入 8番出口|オンラインコード版 Amazonで購入 以下、プレスリリースの全文を掲載しています。良質なインディーゲームを世界に届ける PLAYISM(プレーイズム)近日発売を含めた新作タイトルを一挙紹介する「PLAYISM GAME SHOW mini」の発表内容についてインディーゲームパブリッシングブランドの“PLAYISM”(https://playism.com/)(運営:株式会社アクティブゲーミングメディア)は、近日発売予定を含めた新作タイトルを一挙にご紹介する YouTube の特別番組「PLAYISM GAME SHOW mini」の発表内容を公開いたしました。ぜひウィッシュリストに登録してリリースをお待ちください。番組の URL:https://youtu.be/hlHGrfMFPHQ※PLAYISM のロゴおよびシンボルマークは、Active Gaming Media Inc..の商標登録です。© 2025 Active Gaming Media Inc.『BREAK ARTS III』 2025 年春発売予定!Steam Next Fes 参加決定!美しきバトルレーシングがより自由に、より奥深くなって新たに登場。舞台となるステージは、地形、重力、気温など環境がそれぞれ異なる。どのようなマシンで出場し、いかにマシンを操るかが勝利のカギ。あらゆるパーツを調整して唯一無二のマシンを作り出し、競技に挑もう。また、つくったマシンはジオラマモードで鑑賞可能。強く速く、そして美しいマシンで、レース、バトル、そしてバトルレーシングと、あらゆる戦いで勝利をつかめ。『BREAK ARTS III』は、Steam にて 2025 年春発売予定。2 月の Steam Next Fes への参加も予定しています。 製品情報Steam ストアページ: https://store.steampowered.com/app/2522430/BREAK_ARTS_III/PLAYISM 公式ページ: https://playism.com/game/break-arts-iii/PV: https://youtu.be/xfgJdkvkvt8■タイトル: BREAK ARTS III■開発元: MercuryStudio■販売元: PLAYISM■ジャンル: メカカスタマイズアクション■対応プラットフォーム: PC(Steam)■発売時期: 2025 年春■販売価格: 未定■レーティング: 未定■対応言語: 日本語・英語・簡体字・繁体字© MercuryStudio All rights reserved. Licensed to and published by Active Gaming Media Inc『Nitro Express』 2025 年春発売予定!Steam Next

はじめまして!タイトルロゴやデジタルパッケージ等のデザインを行っているXM2designです!

こちらのアカウントではデザインを担当した成人向け作品を中心に告知を行います。※全年齢でもNSFW要素のある作品も含めます

画像は過去に制作したタイトルロゴ・サークルロゴの一例です。最近はデジタル作品が多いですが、DTPオペレーター出身のため印刷物もOKです。

音声作品、電子書籍、同人誌、同人ゲーム等のタイトルロゴや紹介画像のデザイン、サークルロゴ、グループロゴ等のご相談がありましたらお気軽にお声掛けください
:ablobcatwink:

↓他のFediverseアカウントはこちら
全年齢用
@xm2design@mivatter.com
ゲーム作品専用
@xm2design@misskey.doujin.games
#タイトルロゴデザイン #紹介画像デザイン #PR画像デザイン #音声作品 #同人誌 #電子書籍 #同人ゲーム #インディーゲーム #サークルロゴ

はじめまして!タイトルロゴやデジタルパッケージ等のデザインを行っているXM2designです!

こちらのアカウントではデザインを担当した全年齢作品の告知を行います。画像は過去に制作したタイトルロゴ・サークルロゴの一例です。最近はデジタル作品が多いですが、DTPオペレーター出身のため印刷物もOKです。

音声作品、電子書籍、同人誌、同人ゲーム等のタイトルロゴや紹介画像のデザイン、サークルロゴ、グループロゴ等のご相談がありましたらお気軽にお声掛けください
:ablobcatparty:
#タイトルロゴデザイン #紹介画像デザイン #PR画像デザイン #音声作品 #同人誌 #電子書籍 #同人ゲーム #インディーゲーム #サークルロゴ